猿でもわかるFCPXの使い方(13) ”上書き”と”挿入”は使わないの?

ファイナルカットプロ7や、プレミアで編集する場合、基本は”上書き”と、”挿入”???

なのになぜか、これまでのFCPXの解説にはボタンの説明以外では一度も登場して来ていないよね

FCPXにも7やプレミア同様、”上書き”も”挿入”もちゃんとあるんだよ?

ただ、僕個人、FCPXではほとんどこの機能を使わないので、敢えて説明をしてこなかったんだ?

この二つの機能を使わない、大きな理由がストーリーラインに、ギャップ無しでクリップが繋がっていくFCPX独特のシステム

それに加えて、再生ヘッドの位置で簡単にトリミングできるのも理由の一つ

他のソフトと同じやり方でいくと、タイムラインにクリップを置いたら、それを再生して次のカットを入れたい位置で停止、そこにブラウザで選択、イン点を決めた画をショートカットの”D”を押すか、ブラウザ下の上書きボタンを押して、上書きしていくという流れ?

これ自体に特に問題があるわけでは無いのだけど、いちいちブラウザと、タイムラインを往復することになって、編集効率はあまりよろしく無い?

ただ、これはビューアが一つしかないのが前提での話?

昔ながらの再生側と録画側のビューアがあるイメージだと、上書き編集は昔ながらの編集ソフトを使い慣れた人にとっては使いやすいかもしれない

再生のコントロールは、他のソフトのようにビューアの下にボタンとしては配置されていないから、ショートカットでの操作になるよ⏪◀⏸▶⏩

でも7やプレミアのエディターの殆どがショートカットを使っていると思うので、それは大きな問題じゃ無いだろうね

左の画面をクリックした状態だとブラウザの映像を再生、右の画面だとタイムラインが再生になる

ショートカットで、コントロールするビューアを切り替える場合は”Command + 1″でライブラリブラウザに移動、結果イベントのクリップが再生、同様に”Command + 2″でタイムラインに移動、結果タイムラインが再生されるよ”

右の画面をアウト点で静止にして、左画面でイン点を”I”を押して打った後、”D”を押して上書きにすれば、感覚的にはビデオテープ時代のリニア編集をしている感じになるよ?

カットインも同じ要領で、再生側はイン点、アウト点を打って”Q”を打てば、右のビューアの静止した位置からカットが基本のタイムラインの上に接続されて、ビューア上は一部上書きされたようになるよ。

リニアの時代はこれをインサートカットと言ったけど、リニアの挿入とは別の意味なので勘違いしないようにね⚠

では”挿入”機能はどうだろう?

挿入では再生ヘッドの位置から、ブラウザで選択されたクリップが文字通り挿入、割り込みされて、前後の映像は押し出される形になるのが上書きとは違うところ???

でも一つのクリップの真ん中に別のクリップが入って真っ二つに別れるというのはあまり無いパターン

カットとカットの間に別のカットが割り込むというのが通常のパターンで、FCPXの場合ドラッグして間に割り込ませるのが直感的でわかりやすいというのが僕の意見?

でもこれもショートカットで行いたい場合は、ショートカット”Command + 2″でタイムラインに移動して、ショートカット” ; ” ” ‘ ” または??を押せば、編集点に移動するので、そこで”W”を押せば、割り込み挿入ができるね

つまり、僕の個人的な好みと意見として、”上書き” ”挿入”は使っていないだけで、人によってはこちらの方が使いやすいという人もいると思うよ?

ここまで進んでくると、ショートカットの数がどんどん増えてきて、頭が破裂しそうなお猿もいるよね?

ショートカットが違う場所ならもっと使いやすいのにとか、

使い慣れてた別のソフトと同じショートカットだったらいいのにとか思う人もいるよね?

実は今まで黙ってたけど、FCPXはショートカットを簡単にカスタマイズできるんだ⌨

それはまた次回に?

ク〜ル?

スポンサーリンク
Adsense L