猿わかFCP7号外(ビューアとキャンバスの表示の大きさ)

個人的にはFCPの基本操作はほぼ全てマスター気になっていたのだけど、たまにとんでもない落とし穴にはまって混乱してしまう事があるんだ

ここのところ、記事用にiPhone3で撮影したSD(HDじゃなくて解像度の低い映像ね)を使用して作業をしてたんだけど

SDのサイズって、作業用のビューアや、キャンバスのウィンドウの大きさと解像度が同じなんだよね

HDを使用すると、そのままだと絵が大きくはみ出るから、当たり前のように画面の表示設定は「ウィンドウに合わせる」にしてたんだ

ところが、SDだと、100%でもほぼウィンドウに収まってしまうから、ムービングパスを操作している時に、50%を選択して、元に戻す時に100%を選択してしまったんだね

その後は当たり前のように100%を使ってたんだ

本日、久しぶりにHD素材のプロジェクトを開いたら、画が大きくはみ出てしまう

それでも選択メニューに「ウィンドウに合わせる」が見えてれば気が付くのだろうけど、100%を選択していると、画面上部の「表示設定」ボタンのポップアップメニューでは選択の一部しか表示されなくて、「ウィンドウに合わせる」は、三角マークでスクロールしなければ見えなかったんだ

恥ずかしながら、シーケンスの初期設定を変えたり、いろいろな事を試したけど、わからず、表示メニューを上から順番に開けていくうちに、やっと「レベル」という項目に「ウィンドウに合わせる」を発見して、ボタンのスクロールにも気が付いたという訳

$”ク~ルしま”の「極貧短編映画制作道」

以前にも書いたけど、FCPのメニュー名って意味不明なものが多くて困るのだ

サイズならまだしも、レベルって・・・・・

わかるか~!むかっ

って怒ってもしょうがないけど、自分のお猿加減を改めて認識した僕でした

ということで、昨日書いた記事も修正しておいたよ

ムービングパスのキーフレーム用に、表示画面を小さくしたい場合は、%ではなく、「ズームアウト」(commandと-)戻したい時は「ウィンドウに合わせる」(shift+Z)を使うようにしようね

フ~ル

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Adsense L




Adsense L




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
Adsense L